暮らしに爽やかなトドマツの香り、TO&FROのフレグランスポーチ

2022.01.11

こんにちは、ものです。

新潟生まれの26歳、今は鹿児島に住んでいます。大学を卒業するまでの23年間を新潟で暮らし、東京での会社員時代を経て、2020年の1月に鹿児島へ移住してきました。

私の生まれ育った日本海側の冬といえば、長く・寒く・暗く・厳しいもの。一方、東京や鹿児島のように太平洋へ面している地域の冬はカラッと晴れて乾燥した日々が続きます。

晴れの日が続いてくれるのは嬉しいことですが、肌を刺すような北風が時たま恋しくなります。「雪が見たい」と思ったら飛行機や新幹線でぴょんっと飛べる日々、少しずつ取り戻して行きたいですね。

画像1を拡大表示

鹿児島といえば桜島。いつ見ても格好良いです。

TO&FROの出会いと暮らしの移り変わり

TO&FROと出会ったのは2019年の10月。認定トラベラーとして参加したオフラインミーティングで、さまざまな旅人の方と交流したのを昨日のように覚えています。

画像2を拡大表示

当時私は新卒1年目のサラリーマン。仕事終わりにスーツ姿で会場に向かうことに若干の気後れを感じていました。

対して参加されてた皆さんは仕事で国内・海外を飛び回っていたり、フリーランスで活動されている方々など、日々の暮らしではなかなかお会いできない方ばかり。新潟から上京してまだ日が浅かった私は「東京にはこんなにもすごい人達が集まっているのか……」とただただ憧れることしか出来ませんでした。

画像3を拡大表示

あれから2年、今は私もフリーランスとして仕事をしながら旅ができるようになりました。

フリーランスといえば、ライターかエンジニアしか思いつかなかった過去の自分へ、一歩踏み出したことは正解だったよと伝えてあげたいなと思っています。

”トドマツ”の香りを感じられるポーチ

画像4を拡大表示

今回ご紹介したいのは「FRAGRANCE POUCH -TODOMATSU CAPSULE SET-」という商品。TO&FROの商品ラインナップでもお馴染みの明るいメッシュ生地を用いたポーチです。

エステーグループが開発したクリアフォレスト®製品である、トドマツ由来のエキスを配合したフレグランスカプセルがセットになっている商品です。
ポーチ内側のポケットにはカプセルを入れることができ、カプセルをつぶして中のエキスが蒸散し、爽やかな香りを楽しむことが出来ます。

クリアフォレスト®とは?

画像5を拡大表示

「クリアフォレスト®」とは、エステーグループの日本かおり研究所が、国立研究開発法人 森林研究・整備機構と開発したトドマツから抽出した空気浄化作用に優れる「機能性樹木抽出成分」。

森の香りの中でも空気浄化作用に優れた成分が多く含まれているトドマツの枝葉を有効利用して、樹木の香りで空気の質の改善を図るプロジェクトの一環です。

森林が継続的に成長するサイクルには不可欠な間引き(=間伐)。伐採された木の幹は建材などに使用されている一方で、枝葉はこれまでほとんど使われていませんでした。

未使用材として処分されていた枝葉を有効活用するという点で「クリアフォレスト®事業」は人と森の双方にとって理想的な循環型ビジネスであるといえます。

空気浄化作用の機能としては以下の通り(本体パッケージより引用)

・大気汚染低減:二酸化窒素(NO2)等を無害化する成分を含んでいます。
・抗酸化機能:二酸化窒素(NO2)等に作用し、脂質の酸化を抑制することが出来ます。
・消臭効果:アンモニア・イソ吉草酸などの各種悪臭に対して効果があります。
・森林浴効果:青葉アルコールなど森林浴の効果があるとされる成分を多く含んでいます。
・花粉対策:トドマツ香り成分がスギ花粉をコーティングします。(特許取得済 第6124340号)

トドマツの香りはリフレッシュできる上に花粉対策までできる優れもの。清々しい香りは結構クセになりますよ。

トドマツエキスが入ったカプセル

画像6を拡大表示

このころっとした透明のカプセルにトドマツエキスが入っています。入れ物の瓶も小さくてかわいい。

ところでトドマツってどんな植物…?少なくとも九州では聞かない名前だな〜と思い調べてみました。

トドマツ(Abies sachalinensis Masters)

▶形態・由来
北海道で一番多く造林されている木(トドマツはアイヌ語トトロップの転訛)。北海道で一番ポピュラーな針葉樹であり、低地から高地まで広く分布していて造林地も各地にみられ、屋敷林・庭園樹としても植えられている。

▶分布・生態
北海道、南千島、樺太に分布する。

引用:北海道森林管理局

それは聞かないわけだ。遥か1,000kmも先に植生している木の香りを楽しめるなんて素敵。

香り自体はそんなに強くないのですが、ふとした瞬間にトドマツの香りをスンッと感じることが出来ます。本物の樹木からもこの爽やかな香りはするのかな。僕のやりたいことリストに「北海道に行ってトドマツの香りを浴びる」が追加されました。

TO&FROのトラベルギア、特にオーガナイザーと出会ってからは旅や出張に出る際の荷物を大幅に軽くすることが出来ました。出張が多い方、旅行に行くのが多い方全員に手にとってほしいと思っているのがこのオーガナイザーという商品です。

▶以前執筆したANERALAGEのコラボオーガナイザーの記事はこちら

私はシャツやパンツなどの上着類と、下着などをしまうオーガナイザーの2枚に分けて荷造りをしています。

画像7を拡大表示

GREGORYのデイパック1つに着替え・PC・充電器類がまとまるようになったので、飛行機に乗る際に荷物預けの必要がなくなりました。降機してから荷物が出てくるのを待たなくても良いって、小さい変化かもしれないけれども、旅の動きをスムーズにしてくれて快適です。

画像8を拡大表示

最近は身の回りのものを黒で固めることが多かったので、ワンポイントで差し色になってくれるのもかわいい。ちなみにライトグリーンのほか、ピンクとネイビーのカラー展開があるみたいです。

私はここに目薬とリップクリームを入れています。これがまた便利。

ポケットに入れておくと溶けてしまったり、どこにいったか分からなくなってしまいがちなリップクリーム。これまでは小さなポーチに入れてカバンの中に入れてました。でも、カバンの奥底に沈んでしまった時になかなか見つけられないことが多く、電車での移動中に使いたいな〜と思った時にカバンをゴソゴソするのは忍びなく、小さなストレスの種になっていました。

リュックの外付けとしてポーチに入れておくとすぐに取り出せる。使いたい気持ちをためらう必要がないって素晴らしい。

画像9を拡大表示

普通のポーチってだけじゃなく、カラビナ付きってところも、旅や移動の心地よさを叶えてくれるポイント。イヤホンとか入れておいても取り出しやすくて良いかも。

旅に出たいという気持ちに灯火を

画像10を拡大表示

テレワークや在宅勤務が進んだおかげで、場所を問わずに仕事ができるようになった一方で家から全然出なくなったという人も増えたここ2年間。

新型コロナウイルス収束後に国内旅行へ行きたいと感じる人の割合は約7割(※1)とも言われています。「いつか行けたら良いね」から「いつ行く?」という会話が早く取り戻せますように。

※1:日本交通公社『新型コロナウイルス感染症下の日本人旅行者の動向(その15)』による(https://www.jtb.or.jp/research/covid-19-japanese-tourists-15/ 最終アクセス日2021/12/5)

✈ ✈ ✈ ✈ ✈ ✈ ✈ ✈ ✈ ✈ ✈

▼今回ご紹介した商品の詳細は下記からご覧ください。
FRAGRANCE POUCH -TODOMATSU CAPSULE SET-
▼株式会社SAGOJO https://www.sagojo.link/
▼TO&FROの認定トラベラーに関しては、こちらをご覧ください。

✈ ✈ ✈ ✈ ✈ ✈ ✈ ✈ ✈ ✈ ✈

Writer:もの|Kentaro Aoki
・Twitter: https://twitter.com/monono_16
・Facebook: https://www.facebook.com/aoki.kentaro.12
・Blog: https://mono16.com/

Editor:五月女菜穂

もの

もの

鹿児島にあるゲストハウスふたつや、のマネージャー。旅と写真に関するブログ『ものろぐ』を書いています。蜂が苦手。

私と琵琶湖とTO&FROの抗ウイルスパイルマフラー

2022.01.06

リンク

TO&FROのABCポーチとともに小笠原諸島・父島へ

2022.01.17

リンク